書いた人:北井 雄大
-
贈与税の仕組みを理解しよう|課税価格と納税義務者のポイント
代表社員 税理士
北井 雄大
こんにちは、最近は寒い日も少なくなり、コートがいらない日も増えてきましたが、みなさんどのようにお過ごしでしょうか?さて、今回は贈与税についての仕組みをお話しさせていただきます。 財産を人から譲り受けたとき、意外と見落としがちなのが「贈与税」の問題です。特に親族間での金銭援助や生前贈与など、好意による贈与でも税金が発生する可能性があるため、しっかりとした知識を持っておくことが大切です
-
中居正広君から解決金9,000万円を受け取った女性は課税される?
代表社員 税理士
北井 雄大
みなさん、こんにちは 税理士法人ティームズの代表を務めております、税理士の北井です。大寒だというのに温かい日が続いていますね。やはり地球温暖化の影響があるんだなと少し深刻に考えてしまいます。 さて今回は、元SMAPの中居正広君が被害女性に支払った解決金9,000万円の問題を税務的に考えてみようと思います。 複数の顧問先様からこの件についてご質問を頂きましたので、
-
新年の挨拶
代表社員 税理士
北井 雄大
ティームズ関係者 各位 新年あけましておめでとうございます。税理士法人ティームズの代表を務めております、税理士の北井です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 皆さまはどのような新年をお迎えになられたでしょうか?私も含め多くの方が少なからず「今年こそこの目標を達成するぞ!」と意気込んでおられることと思います。何よりも大切なのは、その気持ちを継続し、行動に移すことですよね
-
「得手に帆を上げろ」
代表社員 税理士
北井 雄大
みなさん、こんにちは!税理士法人ティームズの代表をしております、税理士の北井雄大です。 9月も中旬に差し掛かろうというのに、最高気温35度ってどういうことですか?(汗)室内で仕事していても熱中症リスクはあるそうなので、どうぞご自愛くださいね。 さて先日、とあるイベントにて、WHO執行理事の尾身茂氏の講演を聴く機会に恵まれました。そうです、みなさんの記憶に新しい新
-
相続税概算計算のススメ
代表社員 税理士
北井 雄大
みなさん、こんにちは!税理士法人ティームズの代表をしております、税理士の北井雄大です。 先日飲み慣れない睡眠導入剤を服用したところ、3日間ずーーっと眠かったです。身体に合わないだけなのか、その薬の成分量がおかしかったのか分かりませんが、二度と飲むまいと誓いました。 さて今回は「相続税概算計算のススメ」と題しまして、相続にまつわる話題をお送りしたいと思います。 そもそも「