書いた人:北井 雄大
-
M&Aって誰に依頼すれば良いの?税理士や弁護士の役割は?
代表社員 税理士
北井 雄大
こんにちは。税理士の北井です。今日は、「M&A(エムアンドエー)」について、できるだけ分かりやすくお話しします。 M&Aってなに? M&Aとは、「会社を買ったり、合併(がっぺい)したりすること」です。英語では「Mergers and Acquisitions(マージャーズ・アンド・アクイジションズ)」といい、その頭文字をとって「M&A」と呼ばれ
-
~配偶者居住権~主人が亡くなった私は生活するために住んでいる家を相続しないといけないの?
代表社員 税理士
北井 雄大
こんにちは。税理士法人ティームズの北井雄大です。今回は少し難しいけど、とっても大事なお話をします。 ある日、お客様からこんな相談がありました。 「主人が亡くなってしまいました。今まで一緒に住んでいた家に、これからも住み続けたいです。でも、そのためには、この家を相続しないといけないのでしょうか?もしそうだとすると、私はそれ相応の相続税を納める必要がありますよね。でも現金があまりなくて困
-
ありがちなトラブル?長嶋茂雄さんの相続から学ぶ相続対策の大切さ
代表社員 税理士
北井 雄大
有名人の事例から学ぶ家族と財産の守り方 こんにちは。税理士の北井雄大です。 今回は、プロ野球界の“ミスター”こと長嶋茂雄さんの相続をめぐる報道をもとに、「相続対策の大切さ」について一緒に考えてみましょう。 一部の報道では長嶋茂雄さんの相続財産は20億円以上とも言われており、世間の関心も集まっていますよね。 ◆ 長嶋家に何が起きたのか? 長嶋茂雄さんと
-
中居正広君から解決金9,000万円を受け取った女性は課税される?
代表社員 税理士
北井 雄大
みなさん、こんにちは 税理士法人ティームズの代表を務めております、税理士の北井です。大寒だというのに温かい日が続いていますね。やはり地球温暖化の影響があるんだなと少し深刻に考えてしまいます。 さて今回は、元SMAPの中居正広君が被害女性に支払った解決金9,000万円の問題を税務的に考えてみようと思います。 複数の顧問先様からこの件についてご質問を頂きましたので、
-
新年の挨拶
代表社員 税理士
北井 雄大
ティームズ関係者 各位 新年あけましておめでとうございます。税理士法人ティームズの代表を務めております、税理士の北井です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 皆さまはどのような新年をお迎えになられたでしょうか?私も含め多くの方が少なからず「今年こそこの目標を達成するぞ!」と意気込んでおられることと思います。何よりも大切なのは、その気持ちを継続し、行動に移すことですよね