#ブログ
-
南大阪オーナーズ会新年会
税理士
近藤 修
税理士法人ティームズの近藤です。 1月15日に大和ハウス工業様の集合住宅の南大阪オーナーズ会の新年会に、税務相談役として弊社の藤井と帯同させて頂きました。 当日の行程は、平安神宮でのお参り、鴨川リゾートで昼食、河村能舞台での能楽おもしろ講座の受講でした。 平安神宮での集合写真です。
-
ティームズ慰労会!!!
縄田 泰裕
こんにちは!!税理士法人ティームズの縄田泰裕です!徐々に暑い日も増えてきましたが、みなさんは如何でしょうか?季節の変わり目で体調を崩しやすい時期だと思うので、無理をしないで、ちょっとした休憩を挟みつつ、体調管理を整えて頑張っていきましょう!5月31日(金)にはティームズスタッフお待ちかねのティームズ慰労会が行われました!今回はその様子をご紹介したいと思います。 今回の会場はホテルモントレグ
-
御陵会 日帰り旅行
税理士
近藤 修
お邪魔します! 税理士法人ティームズの近藤です。 この度、大和ハウス工業様の御陵会の日帰り京都旅行に帯同させて頂きました。 まずは、京都の貴船神社でお参りしてきました。 本殿まで階段が結構ありまして、息切れしましたが良い運動となりました(^^♪ 続いて川床
-
第2繁忙期と新制度の到来
今村 浩子
皆様こんにちは! 税理士法人ティームズ今村です。 春の新シーズンもあっという間に過ぎ、会計事務所第2の繁忙期5月がやってまいりました!! インボイス制度も始まり、会計事務所や経理部署が順応している中 令和6年税制大綱で決定された定額減税が6月給与支給分から開始されますね。 色々新しい制度がどんどん始まり混乱を招く恐れもありますが、定額減税は従業員の税負担軽減の為、我々頑張らねばならぬところ
-
初めてのインボイスと確定申告
今村 浩子
皆様こんにちは! 税理士法人ティームズ今村です。 鼻がムズムズ…目がかゆい…と思っていたらもう花粉が飛び出しているそうですね。 そんな花粉と共に確定申告時期もやってきました!! 令和5年度の確定申告、毎年恒例作業となりつつあるのですが 今回はインボイス制度が導入されたことにより、大きな影響があると思います。 令和5年度中に初めてインボイ