書いた人:中西 灯
-
【2025年】相続税調査にAI本格導入!”バレない”が通用しない時代へ
税理士
中西 灯
◆はじめに 今回は、2025年7月から本格的に始まった「AIによる相続税調査」についてご案内します。この変化は、これからの相続税の申告や事前の生前対策に大きな影響を与える可能性があります。 ◆AIによる相続税調査とは? これまで相続税の調査は、主に人の目によって「怪しい申告」が選ばれていましたが、今後はAI(人工知能)が、すべての申告書を
-
【デジタル資産も相続される】“インスタおばあちゃん”西本キミコさん(97歳)逝去
税理士
中西 灯
Instagramで約40万人のフォロワーを持ち、「インスタおばあちゃん」として親しまれていた写真家・西本キミコさんが、2025年6月12日に逝去されました。その独特のセンスと生き方は多くの人にインスピレーションを与え、ネット世代にも大きな存在感を放っていました。 このニュースに接して、多くの方が「デジタル資産の相続」という現代的なテーマを改めて意識したのではないでしょうか?
-
ふるさと納税!医療費控除!年末に行うべき節税対策
税理士
中西 灯
今年も残すところ数日となりました。 もうすぐ年末年始休暇という方も多いでしょうね。 休暇をゆっくりと過ごすのももちろん素晴らしいですが、少し頑張って所得税の節税を考えてみませんか? 目次 ふるさと納税をしてみよう 年末調整を見直そう 医療費控除の領収書を整理しておこう 小規模共済もギリギリ間に合うかも ふるさと納
-
経営セーフティー共済の再加入に注意!
税理士
中西 灯
皆さま、こんにちは 税理士法人ティームズの中西です。 先日9/17は十五夜🌝でしたね。お月見はしましたか? 折角の綺麗な月なのでiPhone 14proで撮影してみましたが、私の技術ではこれくらいが限界でした。 新発売の16ではもっと綺麗に撮れるんでしょうか?ちょっと気になってます。 さて、経営者の皆さんであれば馴染みの深い
-
融資 資金調達セミナー
税理士
中西 灯
皆さんこんにちは! 今回は中西が担当致します。 突然ですが経営者の皆さん、経営に関して関心を持たれているのはどんなことですか? もちろん売上をアップすること、余計な経費を削減すること 従業員をいかに確保・定着させるかなどの人的問題もありますし 税金はなるべく払いたくないな・・・笑 など、いろいろな課題があると思いますが、「資金調達」 も重要な