#法人税
-
【令和8年4月からスタート!】隠れた増税!?『防衛特別法人税』とは?
田中 菜々子
皆様こんにちは。 本日は2025年の税制改正で創設された『防衛特別法人税』について解説します。 ●防衛特別法人税とは 防衛特別法人税は、防衛力強化のための財源確保を目的とした税制措置の一つです。 令和8年4月1日以後の事業年度から適用され、法人税申告書に新たな様式が追加されます。 ●納税対象者は? 防衛特別法人税の納税対
-
【パンダ返還の理由とは?】“借り物”ビジネスとリース契約の本質を税理士が解説
太田 篤弘
2025年6月、和歌山・白浜の「アドベンチャーワールド」で飼育されていた4頭のジャイアントパンダが中国へ返還されることになりました。 このニュースに触れて、「え、日本で生まれたパンダまで返すの?」「日本が育ててるのに、なんで中国に返還する必要があるの?」と思われた方も多いのではないでしょうか。 実はこれ、「リース契約(借り物契約)」の話なのです。 ■ パンダ返還は“リー
-
経営セーフティー共済の再加入に注意!
税理士
中西 灯
皆さま、こんにちは 税理士法人ティームズの中西です。 先日9/17は十五夜🌝でしたね。お月見はしましたか? 折角の綺麗な月なのでiPhone 14proで撮影してみましたが、私の技術ではこれくらいが限界でした。 新発売の16ではもっと綺麗に撮れるんでしょうか?ちょっと気になってます。 さて、経営者の皆さんであれば馴染みの深い
-
第2繁忙期と新制度の到来
今村 浩子
皆様こんにちは! 税理士法人ティームズ今村です。 春の新シーズンもあっという間に過ぎ、会計事務所第2の繁忙期5月がやってまいりました!! インボイス制度も始まり、会計事務所や経理部署が順応している中 令和6年税制大綱で決定された定額減税が6月給与支給分から開始されますね。 色々新しい制度がどんどん始まり混乱を招く恐れもありますが、定額減税は従業員の税負担軽減の為、我々頑張らねばならぬところ
-
企業の奨学金返還支援(代理返還)
太田 篤弘
おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 税理士法人ティームズ 太田です。 夏ですね!暑いです! 暑いので、私は去年からメンズ日傘デビューしております! 世の男性方も恥ずかしがらずに日傘さしたほうが良いですよ! 全然暑さが違いますから。ほんと。 デビューといえば、新たに先日2つ登録したことがありまして… ・臓器提供意思登録 ・骨髄バンク