#イベント
-

ティームズゴルフ部!!
税理士
藤井 拓哉
皆様こんにちは! 税理士法人ティームズの藤井です! 先週の前嶋ブログにもございましたが、両腕の日焼けが火傷レベルでした笑 現在は、黒くなり脱皮時期です😱 と、言いますのも先日弊社主催でゴルフコンペを開催させて頂きました!! (ジャパンクラシックカントリー倶楽部) 快晴の中、弊社からは代表北井、前嶋、盛影、藤井の現ゴルフ部総出陣しました!
-

ティームズ慰労会✨
こんにちは🙌 税理士法人ティームズの馬場です! 9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね💦 皆様体調にはお気をつけください! 先日9月1日に天王寺バリタワーホテルにて慰労会が行われました! 夏!ということで今回は屋上でビアガーデンです🍺✨ 先日弊社社員の鵜川が入籍したということでご結婚相手の方もご招待させていただき、 サプライズ
-

大阪万博と保税展示場
穴井 孝昌
皆様こんにちは、今週の担当は穴井です。 スプラトゥーンというゲームはご存じでしょうか? 私は去年発売されたスプラトゥーン3というゲームをずっとやり続けています。 1年という時間が経過し、なんか人が少なくなってきたな~と感じる今日この頃 左足も治ってきたこともあり、リハビリがてらスプラ甲子園という全国大会の関西予選会場に観戦に行ってきました。 会場はインテックス大阪です。 人
-

国税庁開庁記念&5月申告慰労会
前嶋 美紀
みなさま、こんにちは。 税理士法人ティームズの前嶋です。 今日、6月1日は 国税庁開庁記念日です。 昭和24年6月1日に国税庁が発足し、国税局が設置されました。 え? それ以前は国税ってなかったの? いえいえ 実は明治2年に大蔵省が設置され 納税者から徴収した税金はその大蔵省の金庫に納められたそうです。 ここで日本の主な税法の歴史を見てみましょう。 ●明治20年
-

3年ぶりの家族忘年会!そしてふるさと納税 オススメ返礼品
税理士
中西 灯
皆さんこんにちは! 約1年間通い続けたジムを解約してしまった中西です。 転居に伴い近くに店舗がないのでやむを得ずです。転居先でまた近いジムを探して入会します。たぶん。 なお、通った1年間で1キロも痩せませんでした!逆にすごいのでは😭 さて、昨日12月14日は実に3年ぶりの家族忘年会でした! 仕事納めの忘年会は12月28日に行いますが、その前に 日頃お世話になって