書いた人:太田 篤弘
-
ふるさと納税が返金!?お米の高騰による確定申告への影響とは
太田 篤弘
2025年4月22日、米の値段が最高値を更新したという記事を見かけました。 それにより、「ふるさと納税」の米の返礼品に関して、トラブルが相次いでいるようです。 1. そもそも何が起きたの? 昨年(令和6年)ふるさと納税でお米を申し込んだところ、 「米価が高騰して“返礼品は寄附額の3割以内”という国のルールを超えてしまうため、お米を送れません。寄附金をお返しするの
-
税務調査の時期って?
太田 篤弘
「人との別れ」と「税務調査」は突然やってくる。 と、よく聞きますが顧問税理士がついていると、そんなこともありません。 必ず顧問税理士にまず連絡が入り、その後、税理士から納税者へ連絡となることが多いと思います。 餅は餅屋、顧問税理士は税理士法人ティームズにお任せください。 ○税務調査の時期 今回は「税務調査の時期」についてお伝えいたします。
-
地面師たち
太田 篤弘
ご無沙汰しております。 太田です。 見ました? 「地面師たち」 ネットフリックス絶賛配信中でございます。 少々グロテスクな部分もありますが、おもしろいですよね。 一瞬、税理士事務所の職員らしい人物が出てきて「おいおい」と思うシーンもありました。 そもそも地面師
-
経済センサス…?
太田 篤弘
こんにちは、太田です。 6月に入り、だんだんと暑くなってきましたね~ 6月に入ると色々と役所などから届きますよね。 例えば、 「住民税の納付書」 今年は定額減税がありますので、6月分の住民税がゼロの方も多いのではないでしょうか? しかし、一定以上の所得や条件
-
深刻な申告漏れ
太田 篤弘
こんにちは、太田です。 初っ端からすみません、忙しいですね~!非常に! 我々、税理士業界は確定申告繁忙期の真っ只中でございます。 今回は何だか議員さんの裏金問題もあり、納税意識をなくされている方が多いように見受けられます。 「申告せなアカンの!?馬鹿馬鹿しいわ~」 「もう