#相続税
-
御陵会 相続セミナー
鵜川 洋介
皆さま、こんにちは! 税理士法人ティームズの鵜川です。 77年前(1947年)の今日、5月2日に家督相続制度が廃止されたようです。 昔のドラマや小説などで耳にされた方も多いと思いますが、要は一家の中で絶大な力を有する権利を長男等の誰か一人に単独で相続させる、ということですね。 家督は本当に絶大な力を持つので、戦乱に発展することも珍しくなかったそうです。
-
生前贈与加算にそなえましょう!
税理士
近藤 修
お邪魔します! 税理士法人ティームズの近藤です。 いよいよメジャーリーグが開幕しましたね。 私の注目は大谷選手です! 開幕戦は2安打、1打点、1盗塁と大活躍でした(^^)/ さて、本日のお題は「生前贈与加算」です。 以前弊社中
-
限界は超えるためにある
鵜川 洋介
皆さま、こんにちは! 税理士法人ティームズの鵜川です。 梅の蕾が膨らみ春の訪れが待ち遠しい今日この頃でございますが、皆様健やかにお過ごしでしょうか。 間もなく確定申告が始まり、弊社も慌ただしく動き始めております。 忙しくなる前にゆっくりしておこうと思い、今週末は舞洲にあるグランピング施設に行く予定です。 マイアミをイメージしたベイエリ
-
相続はディナーのように
税理士
近藤 修
お邪魔します! 税理士法人ティームズの近藤です。 今年も残り約1ヶ月となりました今日このごろ、弊社代表社員の北井から第2弾となる本の出版をさせて頂きました! タイトルは 『相続はディナーのように』 です! 昨今、人口の高齢化や相続税の税制改正により、相続の知識に対するニーズが増加傾向にあります。 そのニーズにお答えするため、ただわかりやすく内容を記載するだけではなく、 料理に合
-
相続でお困りの方、ご相談下さい!
藤井 拓哉
皆様こんにちは! お盆で見事に暴飲暴食してしまいました、税理士法人ティームズの藤井です。 食生活を戻すべく夜ご飯をサラダのみにした結果、空腹と頭痛で寝不足に。。。 極端な食生活はダメですね~ さて、弊社では法人・個人の申告はもちろん、相続部門という部門があり、相続税申告にも力を入れております。 先日、相続部門専用の名刺が新たに誕生しました! 相続でお困りの方・下記事項に一つでも当て