笑っていいともが終了するらしいですね!
一回もちゃんと見たことないので
なんか電話する番組、くらいしか知らない
税理士法人ティームズ中西です(・ω・)
そういえばここ一か月テレビ自体まったく見てない…笑
もう10月も後半ということでだいぶ涼しくなり
食欲も真っ盛りのころではないでしょうか。
秋の味覚といえば秋刀魚!松茸!芋!栗!そしてビール!!!!!!は年中ですか!ええ!(乱心)
そんな訳でこの前イタリアンを食べに行ったとき
これまたひじょーーーに美味でしたo(〃^▽^〃)o
今気付きましたがo(〃^▽^〃)o←これめっちゃ美味しいっぽい顔じゃないですか。
o(〃^▽^〃)o<おなかいっぱい! ←表現力MAX
外食してきた話題をよく書く私ですが
刺激物と味の濃いものが好きなのですべてにおいて辛いです。レッツ☆生活習慣病
しかも料理するのが嫌いゆえにお米でかさまししようと
恐ろしい量の米炊いちゃうんですよね!
一食2合とか食べてしまった時には自責の念で土下座の体勢のまま床にめり込むかと!もう相撲部屋でも行こうかと!!
自炊すれば食費が下がると期待したものの
まったくそんな気配はありません
せめて食べること飲むこと以外の趣味があればこんな事には…
ぱっと思いつく趣味と言えばレシート集めしかありません
もう趣味っていうかなんというか、コメント不可能です
芸術の秋にちなんで何かおしゃれな趣味を見つけます(#`ε´#)
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行
電話やメールはもちろん、実際にお会いして打ち合わせ可能!
※無料相談をご希望の方はご来社可能日をお知らせください。
2023.09.21
2023.09.14
2023.09.06
2023.08.30
2023.08.24
2022.02.16
2021.12.21
2019.07.01
2013.12.12
2013.10.24
この記事へのコメント
いつも楽しく読ませて頂いております。
タイトルを見て、芋ケンピの話題がいつ出るかいつ出るかと楽しみにしておりましたのに、芋ケンピに触れることなく終わるなんて…
あんまりです(T_T)
芋ケンピ…芋ケン…ピ
>シザーハンド(ハサミの手を持つ男)さん
ブログをご覧頂きありがとうございます!中西です(^O^)/
芋けんぴについてはですね、
タイトルの一行のみで読者の方に十分
「あるある~!芋けんぴって歯茎に刺さるよね!」
「芋けんぴ食べるときは気を付けなきゃ(・_・;)」
という共感と注意を促すことができると思い、
あえてタイトルのみで語ったのです
忘れてて投稿してから気付いたなんてことはありません。ええ、ありません。
という訳で今後とも引き続きご覧下さいますようよろしくお願いいたします('-^*)/