個人型確定拠出年金のご紹介

#未分類

先日お客様よりイデコの詳細わかる?ってご質問をいただいた際に、

何もお役に立てなかった(恥ずかしながら未経験でした)ことから早速!加入手続き中の税理士法人ティームズ 友松です。

 

今日はそんな個人型確定拠出年金(通称iDeCo)についてサラっとですが、ご紹介します。

 

凄いところは、何と言っても、節税がスゴい!

 

① 掛金積立時・・・・「全額所得控除」

例えば課税所得300万超695万円以下の会社員の場合、所得税・住民税を合わせると税率は30%にもなります。
サラリーマン等で、掛金の年額MAX27万6千円を積立した場合ですと税金が「82,800円」も安くなるわけです。

課税所得900万円以上の方なら、所得税・住民税は43%ですから、「118,680円」・・・
というように累進課税に伴なって節税お得額も増えていきます。

積み立てるだけで、これだけの確実な節税というリターンを得られるってスゴいです!

 

② 運用時・・・「運用益非課税」

通常、投資で金融商品を運用時には、売却益や配当金に税金が20.315%かかります。
これは、所得税の累進課税からは分離された課税なのですが、せっかく運用したものが約80%になってしまうと悲しいですね。
確定拠出年金の場合には、この税金が非課税となり、運用益がまるまるプールされます。

 

③ 受取時・・・「公的年金控除」「退職所得控除」の対象

受取時はそれぞれ受け取るタイプに合わせて、所得控除が設けられておりお得です。

メリット目白押しな確定拠出年金ですが、デメリットは運用先によっては勿論元本を割り込むこともあることや、途中で引き出せないこと等です。

 

あと個人的に加入手続で不便だなと思ったことは・・・
自分が個人型年金加入申し込みをするだけでは無く、勤務先に事業所登録申請・雇用してますよという事業主証明を提出してもらわねばならないことです。

当社は代表北井が快く押印してくれたのですが、一従業員が社長に印鑑をいただく・・・なんて大変そうですよね。

 

最後は、愚痴みたいになりましたが、個人型確定拠出年金の紹介でした!!

 

 

 

すごく励みになります。

1日1クリックおねがいします!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村

税理士法人ティームズ  https://teams-tax.com/wp/

税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行