こんにちは!
今年はあまり正月を感じることができなかった太田です!
税理士事務所はまだまだ師走でございますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
確定申告の準備はじめてますか?
あっという間ですよ!!!
さてさて!
今回はお得な情報をお届けいたします!
コロナウイルスの影響で事業収入が減少している中小企業者・小規模事業者の
2021年度の固定資産税・都市計画税が減免される制度をご存じでしょうか!?
中小企業・小規模事業者の税負担を軽減するため、
事業収入の減少幅に応じてゼロまたは1/2に減免されます。
令和2年2月~10月までの連続する任意の3か月間の売上高と前年同期間を比べ、
売上減少率に応じて償却資産や事業用家屋に係る令和3年度の固定資産税 ・ 都市計画税が減免割合が決まります。
<売上減少率30%以上50%未満>
減免措置:1/2
<売上減少率50%以上>
減免措置:ゼロ(免除)
※「事業用家屋」とは、非居住用家屋で、一般的には工場などの事業用の建屋等です。
ただし、土地はこの制度の対象外なのでご注意ください!
◆対象者(中小企業者・小規模事業者)◆
・資本金の額又は出資金の額が1億円以下の法人
・資本又は出資を有しない法人又は個人は従業員1000人以下の場合
※詳細は省略しますが、大企業の子会社等で一定の要件に該当すると対象外となります。
◆手続きの流れ◆
①事業者様より認定経営革新等支援機関へ売上減少の確認依頼をします。
②認定経営革新等支援機関から事業者様へ「確認書」が発行されます。
③事業者様より市町村へ「軽減申告」をします(ここで②で発行した確認書が必要となります)
おおまかな内容はこんなところでしょうか。
該当した方は是非ご活用ください!
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市税理士 大阪市会社設立 大阪市融資 大阪開業支援 大阪融資支援 大阪不動産税理士 大阪相続税理士
みなさま、新年あけましておめでとうございます!
先日のM‐1で、世間一般の笑うツボと自分がズレていることに気付いてしまった、税理士の北井です。
個人的には見取り図やったんやけどなー
昨年同様、本年も税理士法人ティームズをどうぞよろしくお願いいたします。
2020年はコロナコロナで、みなさん本当に大変な思いをされたとお察しいたします。
ご多分に漏れず、弊社も顧問先様の融資や助成金等の対応に奔走する日々が続きました。
今年は明るい話題の多い一年になりますよう、切に祈っております。
コロナでの死者が増える一方、国民の予防意識の高まりでインフルエンザでのそれはほぼ皆無になっているらしく、
日本における全ての感性症での死者の総数は減少しているというデータもありますね
何とも皮肉なものです。
それと同じで、コロナ禍により多くのことも気付きましたよね。
・今まで普通に東京出張に行ってたけど、リモートでええやーん
・メール等で文章を書く機会が増えたので、文章力って大事やーん
・やっぱマスク着用や消毒で、インフルエンザ激減するやーん などなど。
今までの当たり前の日常が一変し、コロナと共存しなければいけなっくなったのは辛いですが、
成長する会社はこの逆境をチャンスに変えていきますよね
どうかみなさん、コロナ禍での立ち振る舞いはもちろん、コロナ後の状況も想像して先手を打ちましょう。
ティームズでは今年も引き続き、お客様が少しでもコロナの影響を軽減できるようにサポートしていきます。
お、ねだん以上、ニトリの似鳥昭雄会長がこんなことを言ってました。
「リーダーとは、10年後のビジョンを掲げ、それにきっちり合わせられる人だ」と。
うーん、こんなリーダーになりたいものです。
でも、このコロナ禍の下、10年後を読み切るのは至難の業ですよねー(笑)
今年は基本に立ち返り、次のことを実践することに決めました。
やっぱり暗い顔して下向いていると、人が集まってきませんもんね!
・返事をハキハキする
・大きな声で話す(マスク着用)
・明るくなる話題を選ぶ
・だらだらやらない、スピード速く
当たり前のことを当たり前にできるようになりたいものですね
最後に、愛用書からの引用ですが、【チャンスを呼び寄せる3つの習慣】を紹介します。
①常に笑顔でいる
②常に身だしなみを整えている
③常に相手の期待より少し上を目指す
重ね重ね、本年も税理士法人ティームズをよろしくお願いいたします。
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市税理士 大阪市会社設立 大阪市融資 大阪開業支援 大阪融資支援 大阪不動産税理士 大阪相続税理士
電話やメールはもちろん、実際にお会いして打ち合わせ可能!
※無料相談をご希望の方はご来社可能日をお知らせください。
2021.01.15
2021.01.08
2020.12.24
2020.12.17
2020.12.13
2013.12.12
2013.10.24
2013.10.24
2013.09.18
2013.08.30