年々夏がつらくなっている…
毎日めまいがしている税理士法人ティームズ中西です。
ついにポケモンGOが日本でも配信されましたね!
20代半ば~30代ぐらいは超ポケモン世代ですよね。
小中学生の頃に熱中した人も多いはず。
大人になった今でも初代ポケモン151匹の名前を全部言える!という人も。
私も多分に漏れずポケモンGOでポケモントレーナーになってみました。
最初に選んだのはもちろん、
20年ほど前に初めてゲームボーイのポケモンを買ってもらったとき
最初の仲間に選んだポケモンと同じ、ゼニガメくんです!(勝手に男の子だと思ってる)
か、かわいい・・・!こっち見てる!動いてる!威嚇してくる!!興奮!!!!
ゼニガメくんをゲットしてウキウキ帰宅し、家の中でもアプリを起動
家にもポケモンいるかな~と狭い部屋をうろうろしまくった結果、
テーブルに虫が出たり
枕にネズミが乗ってたり
テレビの前にでかい鳥が飛んできたりしました…
我が家は草むらか何かなのでしょうか(~o~)
ピッピとかプリンとか可愛いのがいいんですけど~
東京23区内に住んでいる友人の家にはイイ感じのポケモンがわんさか現れるらしく
大阪市内も負けてないだろ!と思い期待してみましたがダメでした…
運動不足を解消するがてら、トコトコ歩いてレアなポケモンを探そうと思います。
暑い外を歩いた後はやっぱりビールなのですが
最近ついにビアサーバーを買ってしまいました !
と言っても缶ビールをセットするだけのお手軽なものですが
お店みたいにきめ細かい泡が出て、なかなか使えます。最高です。
ほんとにいいのかね~?と半信半疑でしたが予想以上の美味しさ。
やっぱり泡が違うとビールの美味しさは格段にUPするものなんですね~
家でビールを飲む方皆さんにオススメできるアイテムです!
お仕事とポケモントレーナーのダブルワークでお疲れの方にも最適(笑)
毎日の癒しにぜひ試してみてください♪
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行
みなさん、こんにちは!
ポケモンGOブームに関連する、いわゆる乗っかりビジネスを模索している税理士法人ティームズ北井です。
歩きスマホや、ながらスマホはアカン!て言われている世の中で、こんなのが売れちゃうんですね!
さて今回のテーマは営業です。
私は仕事柄、色々な取引先様や顧問先様と接する機会が多くありますが、その中で、いわゆる超一流と呼ばれる営業マンの方がいらっしゃいます。
どの業種でも会社経営に関して苦戦されていますよね?
そこで、少しでも参考になればと思い、会社の増収増益には欠かせない営業ノウハウについて触れてみたいと思います。
こらは私の主観ではなく、超一流の方の共通点を客観的に分析したものです。
①清潔感
これは当たり前ですが、超一流と言われる方はみんな、丁度いい感じの清潔感をお持ちです。
ただし、決して極端な潔癖症ではなく、会う人々を不快な気持ちにさせないということです。
②聞き上手
営業マンですから自社商品の説明を詳しくして、出来るだけ長い間話したいのが心情でしょう。
しかしながら、デキル営業マンは多くを語りません。それどころか、相手が話したいポイントをつつき、相手に多くを話させます。
大原則として、話す割合は自分2:相手8です。
③褒め上手
出来る営業マンは、胡散臭くない程度に相手を褒めます。
訪問先の玄関口から応接間までの廊下の置物にもしっかりと目を配り、趣味を把握してからその話題に触れていきます。
また、相手が喜ぶポイントを一旦掴むと、話の端々にそのポイントに触れていきます。
お酒も飲んでいないのに、酔っぱらってるかのように話させます。まさに神業です。
④挨拶は正対して行う
面談が終了した後の帰り際、歩きながら斜めに礼をして挨拶するのは一流とは言えないと思います。
一流以上は必ず、きっちり静止した上で、正対して挨拶されています。
⑤時間厳守
基本中の基本ですが、自分が遅刻して相手の大切な時間を奪ったりしません。
⑥紹介を頂ける仕組みを作っている
異業種の小グループを作ったり、こじんまりした交流会を開催したり、また、積極的に人と人をお繋ぎしたり…とにかく利他主義に立った考え方で行動されています。
これが出来ないと、ただの「営業が出来そうな人」で終わってしまいます。
⑦一歩進んだアプローチ
人とお会いした翌日、メールでお礼をしたり、ハガキを書いたりする方は非常に多いですよね。逆に言うと、それだけでは相手の記憶には残りにくいということです。
差別化を図るなら、メールやハガキに加えて電話の1本を入れる、直接相手の会社を訪問してお礼するなど、とにかくインパクトのある行動をするのが超一流です。
「想像を超えたときに感動は生まれる」と、どこかの社長が仰ってました。本当にそうだと思います。
「そこまでやるか!」と思わせてナンボなんでしょうね。
少しでも参考になれば幸いです。
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行
最近、特に肌荒れがひどく、皮膚科で検査したところストレスですね・・・と言われ、帰ってきたのですが、
どう治したらいいんだよ 👿
迷宮入りの税理士法人ティームズ友松です。
昨日、天皇が生前退位の意向!というニュースを目にしました。
退位なされた場合、元号も変わるのでしょうね。
日本での元号の始まりは645年の大化らしいです。
虫殺さぬ大化の改新でしたっけ・・・虫殺すだったか・・・
昭和に生まれ平成を経た私ですが、改元されたら3つ目の元号となります。
税務の提出書類も元号での記載が多く、わたしの場合、記憶のうえでも
「平成○年に○○があったな・・・」などと思い返すわけですが、グローバルな企業様では西暦での記載が多いように感じます。
元号の話しはさておき、「生前退位」結構なことだと思います。
お元気なうちに次の世代へバトンタッチ
生前といえば、このブログでは再々お伝えしていることですが、「生前贈与」こちらも是非オススメします。
贈与だけでなく、遺言や、相続対策に至るまで当社もご相談者様と一緒に考えたい所存です。
なんでもご相談下さい。
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行
皆様、こんにちわ。
最近暑いですね。夏バテどころか食欲増加中のティームズ今村です。
夏バテによる体重減少を狙っていたのですが
そんなうまい話はありませんでした。
本日は七夕です!
私の調べによると過去10年間、大阪で七夕の日が晴れたのは 1度だけ(2013年)なんです。
今年は無事、織姫と彦星は会うことができそうですね(^^)
2016年、いいことがありそうです。
さてさて今回はティームズ歓迎会の様子をご報告いたします。
2社合同歓迎会をビアガーデンで行いました~♪
夏!!ビール!!!ビアガーデン!!!!ってことで 得意先様もお誘いし盛大な歓迎会(飲み会)となりました。
総数30名程お集まりいただき、暑気払いも兼ねて皆でワイワイ盛上りました(^O^)
食欲増加中の為、ビールの写真を忘れてしまってました(泣)
ビアガーデン、つい食べすぎてしまいますよね。
ティームズ男性職員です。
ニューフェイス山本さんも打ち解けてとてもいい写真がとれました~(^^)
そして我らティームズの代表北井先生と中西先生です!
新入社員も入り、より一層パワーアップしたティームズをお楽しみに!!
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行
皆さんこんにちは!暑がりと寒がりが激しすぎて変温動物になった疑惑のある中西です。
本日よりティームズには新入社員が入りました。
背が高くてお酒が大好きな好青年、山本さんです 😳
そのうちブログにも登場するかもしれないので皆様お楽しみに~!
さて今回は事務所近く&大阪市内のおいしいラーメン屋さんを紹介します。
何を隠そう中西はラーメンがとっても好きです。
炭水化物+油=幸せ という方程式は皆さん御周知のとおりかと思いますが
ラーメンはその頂点に君臨する食べ物ではなかろうかと思うわけです。じゅる!
まずは事務所から阪神高速の高架を挟んでお向かい
麺’s room 神虎
右がスタンダードなライト豚骨「白虎」 左が辛いやつ「赤虎」です
私は辛いのがとっても好きなのでほぼ確実に赤虎を注文しますが
のどの調子が悪い時に食べると ンムッッッ!となりますのでご注意
野菜をたっぷり煮込んだスープ&ねぎモリモリで体に良い気がします
そしてマスターのおっちゃん がおもしろいです
カレー×ラーメンという服に飛ばしたくない二大食品のコラボのため白いシャツを着て行ってはなりませぬ!
お次は事務所から離れて西中島
いつも行列の有名店 人類みな麺類
醤油ベースであっさりいけます。二日酔いの時に食べたい味。
レジ横異常にでかいウーパールーパーがいるのと常にミスチルが流れてるのがいい感じです。
そういえばウーパールーパーって結局なんなんでしょう?野生の子はどこにいるの?
顔の平面っぷりに親近感がわくのですが・・・
続いて塩の名店 塩元帥
こちらも有名店で多店舗展開していますが私は最近初めて行きました
梅塩らーめんを頂きましたがめっちゃくちゃ美味しかったです!
ここ最近食べた塩ラーメンの中で一番でした。
最後はティームズ顧問先 縁乃助商店 様の限定ませそば
ミンチ・ベーコン・天かすに野菜
いろんな食感がミックスされて楽しい一杯です。
締めご飯つきなので最後までおいしくいただけます。満腹!あらしあわせ!
おまけで一蘭
こちらは一度は食べたことある方も多いのではないでしょうか?
夜中に酔っぱらってつい食べてしまうものランキングNo.1
麺がちょっと少なめなのが飲んだ後にいいんですよね~
酔っぱらって食べたらおいしいです。酔っぱらって食べたら。(失礼)
夏本番となりダイエットに精を出してらっしゃる方も多いとは思いますが
たまにはラーメン食べ歩きなどしてみても良いのでは 😆
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行
電話やメールはもちろん、実際にお会いして打ち合わせ可能!
※無料相談をご希望の方はご来社可能日をお知らせください。
2023.03.31
2023.03.23
2023.03.17
2023.03.09
2023.03.02
2022.02.16
2021.12.21
2019.07.01
2013.12.12
2013.10.24