第2回 ティームズ主催異業種交流会

脚に静脈瘤ができました、税理士法人ティームズ中西です

 

触るだけでも痛いしこりができてるんです~って病院に行ったら急に患部をグリッとつかまれ、驚きと激痛でエェ~!とマスオさんボイスが出てしまいました。触るだけでも痛いって言ったよね!!!

 

 

さてさて先週水曜日は 第2回ティームズ主催 異業種交流会でした。

 

実に67名もの方にご参加いただき、こんなに豪華な集合写真が…! 交流会写真 (12)トリミング

 

 

 

 

 

 

みなさま、水曜というド平日の夜にもかかわらず

本当にありがとうございました(;_;)

 

交流会写真 (11)

 

 

 

 

 

 

 

会場は笑い声が絶えないなごやかムードです。

 

業種は本当に多種多様。

 

交流会写真 (2) 交流会写真 (6)

 

 

 

 

 

 

 

 

思わぬ再会を果たされている方・取引先とバッタリ!な方など

意外な発見もあったようで、楽しい会となりました。

交流会写真 (5)交流会写真 (9)

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身も日常ではなかなか経験できない活気ある空気と

異業種の方のお仕事の話、お話から伺えるそれぞれのお人柄にとても刺激を受けました。 

 

 

お客様や提携している士業の先生を中心とした

ティームズと繋がりある方々の繋がりを深めようというコンセプトで発足したこの交流会ですが

今回ははじめましての方にも沢山ご参加いただけました。

 

女性の参加者様も大幅に増え、雰囲気も華やかに…

 

この交流会をキッカケとして新しいご縁が生まれ

ご参加いただいた方のビジネスの発展につながることがあれば

主催としてこれほど嬉しいことはありません。

 

 

 

 こういったイベントは今後も開催予定です!

 

目指せ満足度100%

 

ご参加いただいた方全員に「来てよかった!」と感じていただけるように

ついでに「ティームズは一味違う税理士法人だ」と思っていただけるように(笑)

工夫を凝らしたイベントを企画して参ります(^^)

 

 

 

すごく励みになります。

1日1クリックおねがいします!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村

税理士法人ティームズ  http://teams-tax.com/

税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 

 

 

 

 

 

ティームズHP リニューアル!

 

 

みなさん、こんにちは!

 

 

最近、モスバーガーの店員さんにおじいちゃんおばあちゃん位の年輩の方が多く、その方々のことを「モスジーバー」と呼ぶことがあるのを知り、いやいや、それやったら「モスバージー」の方がよりモスバーガーに掛かってていいやろ?と、従業員に話したら、「ど、どうでもいいんちゃいます?」と言われた、税理士法人ティームズ北井です。

 

仰る通りです。

 

 

さて、ここへ遊びに来ていただいた方はお気付きの通り、税理士法人ティームズのHPがフルモデルチェンジしました!!!

HP上の写真についても、奮発してプロのカメラマンに撮影してもらうという気合の入りようで作り上げております。

さすがプロカメラマンだけあって、素人が撮ったのとは全然違いますね。

実物をみて「??」という表情はやめてくださいね笑

 

ちなみに、写真は『なにわ出張フォトサービス』さんにお願いしました。

ものすごく腕がいいのに良心的価格で、とっても安心です。

はっきり言ってオススメです

   ↓  ↓

http://n-photoplus.com/

 

 

また、HPの作成は『株式会社SneaZ(スニーズ)』さんにお願いしました。

 

ここの代表である山内さんはデザイン力に優れ、経営者としても非凡な能力を持たれた方だと思います。

会社一丸となって税理士法人ティームズを盛りあがていただけてる感じを受けるので、とってもありがたい存在です。単にHPを作成するだけでなく、ティームズの想いをきちんと反映していただけるのがいいですね。

もちろんオススメです!!

   ↓  ↓

http://www.sneaz.co.jp/

 

 

今年も上半期が終わりつつあります。

HPもリニューアルしたことですし、下半期はティームズ全体としてさらに成長していきます!!

 

 

 

すごく励みになります。

1日1クリックおねがいします!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村

税理士法人ティームズ  http://teams-tax.com/

税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 

 

 

 

 

 

セキュリティ

 6月に入りノーネクタイにて勤務しております税理士法人ティームズ 友松です。

首元が開くだけで体感温度は相当変わりますね。

 

本日のお題は「セキュリティ」です。 今後マイナンバーに向けて重要な項目です。

 

さて先日報じられた日本年金機構から個人情報流出!!という事件、大きく報道されましたね。

国家レベルでセキュリティ面が心配になってしまう事件だと思いました。

しかしその影響で我々が受ける影響がよく判りませんでした。

現在年金を受給されている方の住所変更を勝手にして、乗っ取られる?とか言われているようですが、本当だとしたら恐ろしいです。

住所変更等を他人が出来てしまうことが・・・(汗

 

年金に関して言えばセキュリティ面での心配よりも近い将来

「全く原資が足りませんので思い切って破綻します!」

なんてニュースが出そうでそちらのほうが心配です。

わたしたちの納める年金保険料は預けているのか捨てているのか・・・。

 

しかしながら、このままマイナンバー導入でもっと大きな情報が集約されると考えると・・・ゾっとしますね

 

 

すごく励みになります。

1日1クリックおねがいします!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村

 

税理士法人ティームズ  http://teams-tax.com/

税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行

 

 

  • 2015年6月12日

今回も重大発表!

 

自転車置き場にとめてた自転車を撤去された税理士法人ティームズ中西です

 

激混みの駐輪場だったので、みんな停めていくうちに私の愛車ははみだしてしまったんですかね・・・

持ち主に似ず気弱なチャリンコです。私のチャリならマイテリトリー死守せんかい!!!

 

 

 

 

さてさて、今回はビッグニュースがありますよ~

 

6月3日発売の会計人コース7月号に、北井税理士のコラムが掲載されてます!

会計人コース表紙 会計人コース

どどーん

 

コーナー名は「私の独立開業日誌」

 

ティームズの経営方針や北井税理士の波乱万丈(?)の税理士人生などなど。。。

盛りだくさんの内容となっております。

 

 

会計人コースは私も税理士受験生の頃に愛読していました。

そんな雑誌に北井税理士のコラムが載る日が来るとは…感無量です!

 

大型書店の会計資格の参考書コーナーや資格学校の書籍売り場に並んでいると思うので

みなさまぜひお手に取ってご覧ください(^o^)/

 

 

そんなご機嫌気分も冷めやらぬままに、昨日は慰労会でした。

 

肉

今回は焼肉でーす。やったね!

 

南森町~天満はおいしいお店がたくさんあるので

慰労会の場所にも困りません。笑

 

お肉を食べてみんな元気になった!と思います!

とりあえず中西は確実に元気になりました!!(断肉すると一週間程で目がかすんできます)

 

5月の繁忙期もひと段落し、比較的落ち着いている6月ですが

ティームズ一同梅雨に負けず毎日元気にがんばってまいります。

 

(。・ω・。)o”エイ(。・ω・。)o”エイ(`・ω・´)ノ”オゥ!

 

 

 

すごく励みになります。

1日1クリックおねがいします!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村

 

税理士法人ティームズ  http://teams-tax.com/

税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 2015年6月4日

お問合せ・ご相談無料

電話やメールはもちろん、実際にお会いして打ち合わせ可能!
※無料相談をご希望の方はご来社可能日をお知らせください。

  • お電話でのご相談・お問合せ

    0120-075-330

アーカイブ

税理士法人ティームズのスタッフ紹介

ティームズが主催する異業種交流会 詳しくはこちら

経営革新等支援機関

当事務所の対応地域
大阪を中心に京阪神エリアにて税務相談・顧問契約など対応しております。詳細はお気軽にご相談ください。