こんにちは!
最近何故か就寝中に負傷している税理士法人ティームズ中西です。
起きたらアザができてます。
※酔ってなくてもです
今回は久しぶりに中西食べログの開催です。
テーマは「梅田で女子にオススメのお店」
まずはオープンしたばかりで話題のルクアイーレ 「パロミータス」
カラフルなポップコーンが可愛いパッケージに入ってます。
レモンティー、白桃などめずらしい味もあり。
映画館でよくあるカッスカスのキャラメルポップコーンとは違って粒全体にしっかり味がついてるのでリッチです。
手土産や差し入れにオススメ!ちなみに社長が超美人!
続いてホワイティ梅田内のカフェ「ベル・ウィル」
しっとりふわふわのパンケーキがうまー
未だにパンケーキとホットケーキの区別がつかない私ですが
ここのはスフレ状で明らかにホットケーキとは違う感じ。
写真左はチョコバナナ、右は焼きリンゴ&キャラメルです。
パンケーキ専門店に比べ男性客も多めなのでスイーツ男子を観察したい淑女のみなさまぜひどうぞ。
※ここで男性もどうぞ!と勧めないのがわたしです
スイーツばかりなのでご飯も。
阪急ターミナルビル17階のビュッフェレストラン「里山ダイニング 野の宴」
カウンター席は見晴し良好~
お料理は和食が中心で野菜をたくさん摂れてヘルシー
ビュッフェのメニューって揚げ物やピザ・パスタなどが多いけど
ここは手の込んだお惣菜がたくさんあってお得感あり。
とか言いながら揚げ物を前面に押し出した写真載せてるのは気にしないで下さい(^^)
この日は一人で行ったのですがまさかの6人テーブルに通され
「好きなだけ広げて下さいね!」と言われました。
店員さんの空気の読め方がエスパー並です。
東通「町屋和食 京の町」
ろくな写真がなくてすみません!
力尽きて画像の色加工もしてません!笑
個室になってる和食屋さんです。
2、3年前?に初めて行って以来、気に入ってリピートしまくってます。
ここは女子のみならず幅広い年代の男女に好評でした。
系列店で「恋のしずく」という似た感じのお店が茶屋町にあるのですがそちらの方が空いてて比較的静かです。
でも「京の町」の方が内装が華やかなので相手や用途に合わせて使い分けるといいと思いまーす
まだまだ紹介したいお店はあるのですが今日はここまで。
超メジャーな場所にあるけど意外と知らない人が多い(私調べ)とこを選びました。
「女子にオススメ」と言いましたが男性も入りやすく年代も幅広い感じでチョイスしたので
友達同士、家族、同僚などなど仲良しの方やこれから仲良くなりたい方と行ってみて下さい(^o^)/
どこもリーズナブルですよ~
次回、3週間後の中西のターンは重大発表があるのでお見逃しなく 😳
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行
みなさん、こんにちは!
2日連続のゴルフでそれぞれ20,000歩以上歩いたのに1グラムも痩せていないことに愕然としている、税理士法人ティームズ北井です。
さて最近、ありがたいことに新規のお客様と面談する機会が多くあり、その中でも多いのが、いわゆるベンチャー企業です。
ベンチャー企業の社長様とお話ししていると初々しくフレッシュな印象で、こちらまで楽しくなります。
ただ、そういった社長から気になるセリフを耳にすることもあります。
例えば、
「うちの優れたサービスを世の中に広めたいという想いがあります。それができたら儲からなくてもいいんです。」
どうでしょう?なにか引っかかりませんか?
セリフの前半部分は聞いていて気持ちが良いのですが、後半の「儲からなくてもいい」という部分が、私はすごく引っかかります。
ある統計では、新設のベンチャー企業10社の中で、10年後も存続しているのはわずか1社程度です。
それだけ厳しい環境下で「儲からなくてもいい」という程度の気概で存続できるのでしょうか?
世の中には、素晴らしい商品力やサービス力を備えた会社でも、わずか数年で倒産してしまう例はたくさんあります。
では、倒産した会社には何が足りなかったのでしょう?
結論を急ぎましょう。
まず1つ目は、困難を乗り越え何が何でも利益を黒字にするという気概、2つ目は、利益を黒字にするためのノウハウです。
1つ目の意気込みがなければ会社経営者としての資質に欠けるといわざるを得ないので、起業はやめたほうがよいでしょう。
2つ目のノウハウについては、必死で会計の勉強をするのもよいですが、やはり税理士と契約して経営をサポートしてもらうことをお奨めします。
ベンチャー企業の社長は必ず想いを持っています。ただ、その想いを会社というカタチで継続するためには経営に関するブレーンが必要だといいたいのです。
そのことをよくわかっているベンチャー企業だけが10年後も、さらにその後も生き残るのではないでしょうか。
弊社とご契約を頂いているベンチャー企業で倒産した会社は1社もありません。(手前味噌過ぎてすみません)
顧問税理士がついているベンチャー企業と、そうでないベンチャー企業は、継続年数に大きな開きがあるでしょう。
ご相談は無料ですので、お気軽にご連絡いただければ幸いです。
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行
暖かくなり桜満開! なのに思わぬ寒の戻りで体調を崩してしまいそうな 税理士法人ティームズの友松です。
さて、本日のお題としました「不動産管理・所有型による会社設立のメリット」についてですが、所得税対策として実際によく行われているのは、オーナー様の奥様や子供さん等の親族を役員として不動産管理会社を設立。
その会社にオーナー様が家賃の一定割合を管理料として支払う方法や、その会社に建物を所有させることで、オーナー様お一人に集約される所得を、役員給与としてご家族に分散させるというものです。
皆さんご存知のように所得税は累進課税となっており、所得を分散させればそれだけ税率を引き下げることができます。
さらに、役員給与をもらったご家族はそれぞれ給与所得控除の適用を受けることで更に節税効果があるというわけです。
所得税に関してのメリットは上記のとおりですが、もっとも大きなメリットは将来の相続税対策にもなっているということです。
上記の例で、子供さんお一人が受け取る年間給与を300万円とすると、オーナー様は自分の所得税を節税しつつ、なおかつ推定相続人となる子供さんに毎年生前贈与しているのと同じ効果(相続財産を増やさず将来の納税資金留保にもなる)を得られます。
仮に10年間で単純計算しても3,000万円もの相続財産が減ることとなりますから相続税に関しても、大きな節税効果となることは容易に想像がつきます。
また、会社組織とすることで、名目だけではなく、早期に子供さんに責任を持たせることで、親子共同で不動産を守るという意識や相続対策を漠然とではなく、真剣に考える土台が出来ます。
こういったことが実は、節税以上に大事なことだったりもするんだというのが、この仕事に携わってきたわたしの実感です。
将来の事業承継についてもスムーズに移行が出来るのではないでしょうか?
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行
さくら満開!
意外とお花見では飲まない派の税理士法人ティームズ中西です。
私がお酒いらないと言うと死の病でもかかったかと思うほど心配されますが
私だって飲まないときもあるんですYO!←飲んでなくても酔ってる
お花見は宴会より歩き回ってお弁当食べてお昼寝したりしたいんですよね~
イメージはこんな感じです。
最近はやりの猫アプリで高級なエサを食い散らかす愛すべきぽっちゃり猫、まんぞくさんです。幸せそう。
当所のすぐ前には公園がありますが、やはり桜が満開。
明日からの雨続きで散ってしまうのが心配ですが…
数日間だけでも、今年も綺麗な桜を間近で見ることができてうれしいです。
さて、4月に入り新年度
さくらの季節であるとともに
新設法人の季節でもあるのではないでしょうか!!
・・・というのはちょっと強引かも知れませんが、
当所は創業まもない会社の支援を得意としており
この度、新設法人のお客様向けにこのようなリーフレットを作成しました。
(ピッとクリック スマホの方はニュッと拡大してよーく見てください!)
会社をつくった、またはこれからつくるけれど
税務署をはじめとする届出関係に資金調達などなど・・・
どうしたらいいか分からないことがいっぱい、とお悩みの社長さん。
ぜひお手伝いさせてください!
創業まもなくしなければならない手続、しておいた方がいい手続というのは意外とたくさんあります。
また、当所は「税理士はサービス業」をモットーとしており
税務申告や税務調査が入った際の対応だけではなく
経営に関するアドバイスや、日々の経理をする上での疑問など
どんなことでも気軽におたずね頂けるパートナーとしてお役にたちたいと考えています。
迷ったらぜひ一度ご相談くださいね。
でも…お高いんでしょ?というお声が聞こえてきそうですが(笑)、ご相談はもちろん無料です!
すごく励みになります。
1日1クリックおねがいします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
税理士法人ティームズ http://teams-tax.com/
税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行
電話やメールはもちろん、実際にお会いして打ち合わせ可能!
※無料相談をご希望の方はご来社可能日をお知らせください。
2023.06.01
2023.05.24
2023.05.18
2023.05.11
2023.05.02
2022.02.16
2021.12.21
2019.07.01
2013.12.12
2013.10.24