新社長

こんにちは!


最近、「もうタバコやめる」宣言をした人に2人も出会ってしまった、税理士の北井です。

いいかげん、何とかしてください。。。笑


先日、創業間もない社長と食事しましたが、新社長に共通するのは目の輝きです。なかなかに眩しいです。


一緒に飲んでると、将来のビジョンや目標を楽しそうに語ってくれます。聴いていてこちらもワクワクしてきます。


我々としては、会計や税務面でサポートするのはもちろんのこと、創業間もない社長の人脈づくりにも貢献したいと考えてます。


また、ガチガチの仕事上のお付き合いだけでなく、遊びも含めてご一緒させていただきたいです。そうすることでお互い忌憚のない意見を言い合えるからです。


お客様とのせっかくのご縁を大切にしていきたいですし、お客様にも同じように思われる税理士に絶対になろうと思います。



励みになります。クリックおねがいします!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村



税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行



ビジネスマンの脳にいいこと、悪いこと

こんにちは!


子供と神経衰弱(トランプ)をやっていて自分の記憶力やばい?と感じた、税理士の北井です。

正直負けましたし・・・

最近、ある筆記試験を受ける機会があって、それもまた暗記がなかなか苦痛でした。


そんな折、雑誌で見つけた『ビジネスマンの脳にいいこと、悪いこと』なる記事。

なにもせず過ごしていると脳は衰えるばかりですが、なんらかの対処をすれば脳が活性化することが証明されているそうです。


【脳が若返る思考法】


・反省は重要だが、前向きなアイデアを出すことで「希望」を常に持つことがもっと重要


【脳が活性化する食事】


・ブドウ糖の摂取が最も重要で、ご飯、パン、麺類などをしっかり食べること

 (麺好きなのでうれしいです)

・ビタミンEやCが必要であるが、サプリメントでは効果がないことが証明されている

・カフェインが含まれているコーヒーなどは、認知症の発症を防ぐことも証明されている

 (そうなんですねー)


【適度な運動により脳が活性化】


・1日に30~40分程度の早歩きをする

 (私は20分だけ走ってますが、息切れします)


【睡眠中に脳が活性化】


・理想は1日7時間睡眠、1日30分の昼寝

 (最近眠りが浅いんですけど・・)


【新しいものにチャレンジする】


・年齢とともに、自分が経験したことがないことに拒絶的になるが、これが老化の症状だそう

 (耳が痛い!)

・脳内の配線を替えるため、自分以外が選んだネクタイ、自分以外が選んだ店で食事をする

 (でも野菜中心のお店はいやです・・)



以上、私も40歳代なので、今まで以上に気にしていこうと思います。

明らかに脳がいっぱいいっぱいって時がありますよね。その状態を少しでも減らすため、実践していくつもりです。


励みになります。クリックおねがいします!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村



税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行



お問合せ・ご相談無料

電話やメールはもちろん、実際にお会いして打ち合わせ可能!
※無料相談をご希望の方はご来社可能日をお知らせください。

  • お電話でのご相談・お問合せ

    0120-075-330

アーカイブ

税理士法人ティームズのスタッフ紹介

ティームズが主催する異業種交流会 詳しくはこちら

経営革新等支援機関

当事務所の対応地域
大阪を中心に京阪神エリアにて税務相談・顧問契約など対応しております。詳細はお気軽にご相談ください。