iPhone5のSとCの意味


みなさん、こんにちは!



忍者とかスパイとかいう言葉に妙にテンションが上がる、税理士法人ティームズ北井です。

まだ理解者はいません・・・




さて、先日9/20は新型iPhone5S/5Cの発売日でした。

一番に購入するために10日前から並んだ人もいるそうで、いろんな人がいるもんですね。



ところで、新型iPhone5のSとCは何を意味するのかご存知でしょうか??


アップル社からの正式発表がないので、諸説あるそうですが、


Sは指紋認証機能が付いたことからSECURITYのS、


Cは5色あることからCOLORのCとの説が一般的で、廉価版なのでCHEAPのCだとか、中国向けなのでCHINAのCとか言われてます。



かくいう私はドコモでアンドロイドを持っていて、今回ドコモからもiPhoneが発売ということで一瞬乗り換えを考えましたが、今のところ新型iPhoneにそこまでの魅力は感じないのが正直なところです。


ティームズ 北井のブログ



すごく励みになります。

1日1クリックおねがいします!

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士法人ティームズ  http://teams-tax.com/

税理士法人ティームズ 大阪市経理代行 大阪市記帳代行 北区経理代行 北区記帳代行 中央区経理代行 中央区記帳代行 堺市経理代行 堺市記帳代行

  • 2013年9月24日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

お問合せ・ご相談無料

電話やメールはもちろん、実際にお会いして打ち合わせ可能!
※無料相談をご希望の方はご来社可能日をお知らせください。

  • お電話でのご相談・お問合せ

    0120-075-330

アーカイブ

税理士法人ティームズのスタッフ紹介

ティームズが主催する異業種交流会 詳しくはこちら

経営革新等支援機関

当事務所の対応地域
大阪を中心に京阪神エリアにて税務相談・顧問契約など対応しております。詳細はお気軽にご相談ください。